ホーム » (ページ 13)
研究業績
国内学会・シンポジウムにおける発表
〇井上かな美・浅原時泰・西脇永敏『N-アシルN,O-ヘミアセタールの合成に関する検討』、高知化学会第27研究会 高知大学 (Aug. 2014)
国内学会・シンポジウムにおける発表
〇川上舟・浅原時泰・西脇永敏『ジエチルメソキサレートと活性メチレン化合物を利用した多官能合成ユニットの開発』、高知化学会第27研究会 高知大学 (Aug. 2014)
国内学会・シンポジウムにおける発表
〇藤本俊樹・浅原時泰・西脇永敏『分子内Reissert-Henze反応を用いたフェナシルピリジンの官能基化』、高知化学会第27研究会 高知大学 (Aug. 2014)
国内学会・シンポジウムにおける発表
〇村岸健吾・浅原時泰・西脇永敏『エチニルピリジンを前駆体とするインドリジン骨格の構築』、高知化学会第27研究会 高知大学 (Aug. 2014)
国内学会・シンポジウムにおける発表
〇Thi Song Le・Haruyasu Asahara・Ryuichi Sugimoto・Kazuhiko Saigo・Nagatoshi Nishiwaki 『Synthesis of 2-Aryl-5-nitropyridines by Three Component Ring Transformation of 3,5-Dinitro-2-pyridone』、日本化学会第94春季年会 名古屋大学 (Mar. 2014)
国内学会・シンポジウムにおける発表
〇西脇永敏・浅原時泰・濱田沙弥香・渡部友絵・杉本 隆一・西郷和彦・鎌田徹・舟橋正彦『フェノール樹脂を担体に用いたパラジウム担持触媒の開発』、日本化学会第94春季年会 名古屋大学 (Mar. 2014)
国内学会・シンポジウムにおける発表
〇平井翔・浅原時泰・杉本 隆一・西郷和彦・西脇永敏『アセトアセタミドの二量化によるカルバモイルピリドンの合成』、日本化学会第94春季年会 名古屋大学 (Mar. 2014)
国内学会・シンポジウムにおける発表
〇浅原時泰・杉本 隆一・西郷和彦・西脇永敏『ジエチルメソキサレートを利用した多官能複素環の合成』、日本化学会第94春季年会 名古屋大学 (Mar. 2014)
国内学会・シンポジウムにおける発表
〇武藤京・浅原時泰・杉本 隆一・西郷和彦・西脇永敏『擬似分子内反応を用いた二官能性ピリジンの合成』、日本化学会第94春季年会 名古屋大学 (Mar. 2014)
学術論文
Haruyasu Asahara, Nagatoshi Nishiwaki,
The Journal of Organic Chemistry, 2014, 79, 11735–11739. (DOI: 10.1021/jo501985u)